プチ防災
10月のプチ防災「避難バックに追加しよう」

災害時に断水で歯磨きが出来なくなる・・・一日3回、食後に磨いていたのに、歯磨き出来ないと気持ち悪いし、そもそも、健康にも良くないですよね。歯磨きをしないと細菌が増殖します。そこで、災害時にも困らないように、ウェットペーパ […]

続きを読む
プチ防災
6月プチ防災「土嚢ならぬ水嚢」

私が済んでいる場所は、河川の氾濫が心配な地域です。警報時には河川カメラやリアルタイムで川の水位情報をHPでチェックします。 と共に、土嚢の準備などしなくては・・・と思い、一度はチャレンジしましたが、ハードルが高く、警報の […]

続きを読む
プチ防災
2月プチ防災「みんなの防災倉庫」

防災備蓄倉庫には、いろんな種類があります。 街中にみつけた「みんなの防災倉庫」 こんな備蓄倉庫がたくさんできるとうれしいです。 ベビー用品の企業さんとベビー向けの防災倉庫をつくったり 女性向けの生理用品や下着や潤いセット […]

続きを読む
プチ防災
10月のプチ防災「地震に強い部屋づくり」

無人島で地震が起きても、災害は発生しない。 確かに人がいないて、何もないところで、地震がおきて、山が崩れても、災害とは言わない。 では、家の中に目を向けてみると、どうでしょう。食器は?棚は?家電は?倒れたり落ちて来なかっ […]

続きを読む
最新記事
私のプチ防災

毎月20日掲載の「私のプチ防災1月」今がチャンス!!広島の災害は、梅雨や台風の時期が多いのですが、地震はいつ来るかわかりません。寒い時期に起きた場合、停電になったら、都市ガスが止まったら、断水になったら・・・ 一日だけで […]

続きを読む
最新記事
NHK明日をまもるナビ

https://www.nhk.or.jp/ashitanavi 毎週日曜日の午前10時5分から放送されている番組。防災に関心のある方はチェックされていると思います。11月6日(日)は「“防災”のカギは女性の参画」です!

続きを読む
防災ニュース
広島県・広島市の警報・注意報と避難所開設状況

これからの推移予測と避難所開設状況および混雑状況を見ることができます。

続きを読む
防災ニュース
広島県の緊急情報 | 【重要!】台風の接近に向けた備えの徹底をお願いします(2022/9/17) - Yahoo!くらし #防災速報

続きを読む
地域防災
地域の取り組み1

/こんな投稿をみつけました。投稿した方に了解をいただきましたのでご紹介します。 側溝に溜まった土砂撤去や道路の段差解消。 町内会役員が異変に気付き、会長を通じて行政に対応を依頼する。 自分も役員になって気付いたが、平時か […]

続きを読む
最新記事
わたしの・みんなの・暮らしを守る力を高める

/https://wingsonline.stores.jp/items/625a6055d218bc561568c3c4 /こんなのが広島でもできたら良いですね!!「ひろしま防災Jカード」・「ふれあいサロン防災プログラ […]

続きを読む